アップルのワイヤレス給電特許が新しい(笑)

どうもatzです。

今回はアップルのワイヤレス給電に関する特許について
仕事上特許を調べたりすることもあるんですが、面白いなと思ったので紹介させて下さい。

名称は『Electromagnetic alignment of inductive coils』で内容としては、アップルウォッチ等のデバイスにワイヤレス給電する際の給電側と受電側のコイルの位置合わせ方式に関する特許。
一般的に、給電側のコイルと受電側のコイルの中心軸がずれると、充電効率が低下するため、例えばqi規格では、給電側のコイルを複数並べる(コイルアレイ方式)だったり、給電側のコイルが受電側のコイル位置まで動く(ムービングコイル方式)といった位置合わせ方式を提案しています。
しかし、この特許で記載されいる方式はそれらとは別の方式。給電側のコイルに直流電流を流して、磁場を発生させることで、その磁場で受電側に仕込んだ磁石なり、磁性体に作用し、位置調整させようというもの。

今までにない新しい方式ですが、アップルウォッチなどのデバイスを動かすためには相当強い磁場を発生する必要があることは想像でき、周囲への影響を考えると現実的なアイデアではないというのが結論でしょう。
実際アップルウォッチでは、磁石を仕込んでその磁力で位置調整してるみたいで、実施形態ではないようです。当たり前か?。

ちなみに今回の特許は2015年12月に公開されたUS 20150349571です。

英文のため理解に誤りある可能性もございます、ご容赦ください。

株取引の記録を始めます。

10月4日は投資の日ということで、突然ですが株取引の記録をつけ始めてみます。

ブログを始めて思ったことの一つとして、なかなかイベントがないとブログの更新が滞り、書く習慣が薄れるなと。その点株取引であれば、月一ペースぐらいで何か書けるのではないかと思った次第。株取引自体は学生時代にオリンパスショックをきっかけに始めましたので、投資歴は6年ですが、その間やったりやらなかったりで初心者と変わらんレベルです。投資スタイルは成長株が多め、長期保有。まずは、月間の損益を記録して、少しずつ勉強しながらと考えてます。

ちなみに本日付けの保有銘柄は

今日までの成績は含み損益込みで+934,528円。

頑張ってこー

三峰ヒルクライム〜ジャージデビュー戦〜

どうもatzです。とうとう関東も梅雨入りですね。

まだ本格的な梅雨はこれからですが、いつもこの時期になると三本ローラーを買うか悩み出し、色々とネット上で情報を集め悶々とし、梅雨明けと同時に忘れるという。


6月某日、愛車のスクルトゥーラを駆って三峰神社ヒルクライムに行っておりました。
コースは和田平キャンプ場をスタートし、三峰神社がゴールという全長13km、標高差810m、平均勾配6.2%となっています。ヒルクライムのコースとして短く、やや易しいめと思います。

 

三峰ヒルクライムは昨年初めての開催も雨天中止。今年は7/9に予定されています。

私はまだまだ実力不足で大会は出場しないですが、自宅から近いこともあり、思い立って一人黙々と登ってまいりました。 

 

自転車からみでは初のエントリーですが、あえて紹介させてください。

今回新たにサイクルギアとして仲間入りしたのが、サイクルジャージ。

やばい、最高にかっこいい。

 

f:id:takeuchi61:20170619000404j:plain

以前はチビTみたいでキモいと敬遠していたんですが、先日旅先の自転車屋でお店のサイクルジャージというので、衝動買いしてしまいました。

 

当日は電車で秩父線三峰口駅まで輪行し、自転車を組み立てたらいよいよスタート。

ちなみに三峰口駅にはコインロッカーがあるので、不要な荷物は置いていきましょう。

14時前に無事和田平キャンプ場に到着し、休憩を挟んでいざクライムオンです。

コース序盤は荒川が沿いの彩甲斐街道(さいかい)を進みます。その名の通り埼玉と山梨を結ぶ国道で、山梨、熊谷ナンバーの大型トラックが結構行き来してるので、注意が必要です。

f:id:takeuchi61:20170618234614j:plain

 

しばらくすると、二瀬ダムを渡って反対岸に渡ると本格的な坂路が始まります。

f:id:takeuchi61:20170618235244j:plain

 

ヒルクライムとしては比較的易しいコースと言えど、私にはきつかった。

ダムを渡った後は延々と登りが続きますが、ラスト500mに小さなアップダウンがあります。私はここで最後ラストスパートしようとギアチェンジしたら左足のふくらはぎをつって、悲しい思いをしました。

ちなみに1kmごとに標識があるので、目安にもなりますが、遅々として進んでないことを自覚もさせてくれます。

なんとか最後は気力で踏んでゴールの三峰神社の駐車場に到着。

 

ついでに神社にお参りしていきましょう。

新緑が綺麗な時期で目に優しくて癒されました。

f:id:takeuchi61:20170619004547j:plain

 

秩父盆地が一望にできます。雲海の季節にまた再訪したいです。

f:id:takeuchi61:20170619005141j:plain

 

今回のコースマップ

drive.google.com

 

時間 1時間20分

距離 16.12km

標高差 881m

f:id:takeuchi61:20170619010841j:plain

 

冒頭の大会公式ページに記載の距離より長いので、実際の大会では和田平キャンプ場の数キロ先に道の駅があるので、そのあたりがスタート地点になるのでしょうか。

次はまた近いうちに、榛名山を狙ってみようと思います。 

ワイヤレスイヤホン レビュー

どうもatzです。

以前ワイヤレスイヤホンについて投稿したけど、商品が届いたのでレビューしてみる。

ちなみに購入したのは以下のOKCSC製のイヤホン。

 

ざっと一ヶ月程使用してみたけど、かなり満足している。
心配してた音飛びも発生してない。

煩わしいケーブルがなくなりランニングの時もいい感じ。

 f:id:takeuchi61:20170326203949j:image

前回の投稿で端折った(買う前知らなかった(^^;;)使い方を紹介しとくと、

左右それぞれのイヤホンのボタン同時長押しで電源オン

数秒で左右のイヤホンがリンク、さらに数秒でプレーヤー等にリンクされる

※ただし、初回のみリンクする機器との設定が必要

音楽の再生、一時停止はボタンの押下で可能

スキップはボタンを2回押下

電話の通話切り替えもボタンで可能だけど、通話相手にはかなりの雑音が混じりみたい。

 電源オフは片側いずれかのイヤホンのボタン長押し

 

充電は専用のケースで可能で、充電中と充電完でボタンのLEDが赤→青に変わる。

f:id:takeuchi61:20170306000834j:imagef:id:takeuchi61:20170306000844j:image

 
付属のイヤーピースも豊富でデフォルトで取り付けられているもの以外に
より小さいのが1つ、より大きいのが3つ付いてくるので、全部で5つのサイズから自分に合うものを選べる。

f:id:takeuchi61:20170316073938j:image


強いて不満をあげると、細かいけどケーブルアダプタとケーブルコネクタを接続すると、嵌合の具合がきつく、コネクタの樹脂が若干削れる。まあ、基本挿しっぱなしで、頻繁に抜き差しすることもないので、許容可能かなと。
裏を返すとそれぐらいしかなく、かなり満足してる。


 

 

わたしの断捨離力は53万です。

こんにちはatzです。

 

最近断捨離にはまっております。

この界隈では布団いらんとか、スーツケースひとつで収まるとか極端な人がいたりしますね。

個人的には生活の質を犠牲にした断捨離は無理ですが、

そこまでいかなくとも身軽に暮らしたいなとは思っています。

 

ちょっとやり過ぎに私には思える人たちにも考えはあると思いますが、

自分なりの断捨離に対する考えとしては、結局は選択と集中を図ることなんだと思います。

すなわち不要なものを捨て、必要なものを選ぶ。

選んだ物に対し、気を巡らし、使い倒す。

 

また物の選択に際しては、その商品に対し支払った金額ではなく、

物の価値 = 使用頻度 x (使用効果 ー コスト)

と言う再定義を行なう必要を感じます。

この改めて定義した価値を判断基準に物の選別ができると思います。

使用効果ーコストとはinputに対するoutputの差分とも言い換えられますが、

すなわち正味の効果です。

 

次回はこの理屈に基づいて私が捨てられたものを挙げてみようかと思います。

俺のワイヤレスイヤホン ー本気の製品選びー

どうもatzです。

今日はワイヤレスイヤホン、特にコードレスで左右分離型のイヤホンが買いたいと思い、商品選びをしてみます。あの耳栓ライクなイヤホン。

 

ちなみに私の選ぶ条件ですが、

  • 再生時間4時間以上(フルマラソン走る事を考えて)
  • カナル式(フィット感大事なのと音漏れ防止)
  • 充電用ケース付属
  • 防水性(できれば欲しい)

ちなみに音質は気にしない。ワイヤレスイヤホンは利便性のために音質切り捨てるもんだという認識なのと、高解像度の音声を聞き分けられる耳でもないので。

 

 

OKCSC/7800円/音楽再生4時間

結論から言うとこれにしました。

防水性はないけど、1万以下のお値段と、自分求める機能を最低限満たしておりコスパ最強。

カラーもブラック、ホワイト、レッド/ブルーあるんですが、

自分はレッド/ブルーにしました。おしゃれじゃないですが、左右色違いなんで装着ミス防止にいいかもと思ってます。

 
↓一ヶ月程使用してのレビューです。

 

atz.hatenadiary.com

 


 

 

AirPods MMEF2J/A

AirPods MMEF2J/A

 

Apple/16,800円 /再生時間5h

みんな大好きAppleAirPods

センサ内蔵で耳への装着を感知して、自動的に再生、一時停止する機能は便利。

基本仕様の再生時間5hは他のワイヤレスイヤホンと比較して優れた点かと思います。

個人的にはAirPodsに限らず、カナル式でないと音漏れを気にしてしまうため、こちらはスルー。

 

 Hellodigi/3,900円/再生時間2.5h

4000円以下というお手ごろお値段と、小型かつ片耳5.5gという軽量性がいい。

カラバリもブルー、ホワイト、ブラック、ピンクの4色と豊富。

再生時間が両耳だと2.5時間と短いのに、充電用のイヤホンケースが付属しない点が使用方法を限定しそう。

 

 

 i.Tech/14,800円/再生時間2h 

お手ごろお値段と防水性ならこちら。

防水規格IPX4なので、雨やシャワー程度なら問題ない。

今回できれば防水機能が良かったので、最初のと悩んだけど

お値段と再生時間とを考慮して落選。

 

 


Air by crazybaby: Acoustically Stunning Wireless Headphones

 

crazybaby/19,300円/再生時間3h

 

 2017年1月現在、クラウドファンディングで出資を募っている最中で、

販売されていないが、気になったので紹介。

カーボンナノチューブを音を伝えるための振動板として使用しており、高解像度な音の再現が可能。

防水規格IPX6ですが、日常生活レベルでここまでの防水性は不要かなというのが自分の印象。

 

 

2017年にやりたいこと

今週のお題「2017年にやりたいこと」

 

初めましてatzと申します。「あっつ」と読みます。

今年は下にも書いていますが、自分の考えを話したり、書いたりする、アウトプット能力を上げたいなと思い、ブログを始めました。
徐々に自分の趣味関連の投稿ができればと思いますが、まずは今年の目標を書きたいと思います。

  1. 結婚する
    彼女へのプロポーズは昨年無事成功したので、今年は両家顔合わせ、結婚式など諸々のイベントをつつがなく執り行う。二人の思い出に残るものにする。

  2. 資産を増やす
    お金のかかるイベントが控えているため、節約と投資に注力する。
    家計を見直すタイミングでもあるので、日々の収入支出の管理を行うのと、将来のためにお金の勉強をする。

  3. 仕事力をつける
    主に設計者なので設計力になるけど、それ以外にも仕事する上での武器となるスキルを磨く。考えてるのは、エクセルVBA、検図スキル、原価管理、アウトプット能力(言語化、文章化)。

  4. 怪我、病気にかからない
    昨年は人生初の骨折、入院を経験し反省。なにより体が一番大事。

  5. 運動
    趣味の登山、自転車を引き続き定期的に。
    海外登山、雪山、ヒルクライムとか更に一歩踏み込んだチャレンジしたい。一方で挫折した筋トレの再開して、体脂肪率を10%以下、体重60を目指す。

とりあえずは、以上。
それ以外にも細かいことをあげると、まだまだあるんですがここまで書くのに1時間近く使ってしまったので、また後日書いてみます。